あなたはカウンター開設(2014年2月1日午後8時)以来下記番目の来訪者です。

無料カウンター

  あなたは別カウンター開設(2014年3月30日午前7時)   以来下記番目の来訪者です。

アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター

合気機先拳研究会の目的は、誰でもできる弱者のための護身術の普及です。

 

            最新情報

 

護身武道研究会会員周知 平成26年9月23日

訃報
吉丸慶雪先生は9月20日にご永眠されました。生前のご指導に感謝し、ご冥福をお祈り申し上げます。
事務局

 

 

護身武道研究会会員周知 平成26年9月15日

研究会を更新しました。

吉丸慶雪

 

護身武道研究会会員周知 平成26年6月22

心不全で退院しましたが体力がなくなり、「合気之術体現法」「合気機先拳」の撮影が今のところ無理です。しかし「護身武道研究会」の会員には、画質が悪いのですが、

「護身具 機先短杖」「究極の護身術」「合気之術体現法」「体の合気と護身ゲーム」を頒布する予定です。少し待っていてください

吉丸慶雪

 

護身武道研究会会員周知 平成26422

3月末に川崎で「合気之術の科学」副教材を撮影したのですが、画質が悪く、公開することができませんでした。
ただ研究会会員については、画質は悪いですが、勉強のために映像を普及する予定です。少し待っていてください。

吉丸慶雪

 

護身武道研究会会員周知 平成26222

1月30日から2月22日まで入院していました。

 機関誌「合気無想剣第24回号外」の発送は、月曜日~水曜日になります。吉丸慶雪

 

護身武道研究会会員周知 平成26210

 機関誌「合気無想剣第24回号外」の発送は、吉丸の検査入院により遅れます。吉丸慶雪

 

護身武道研究会会員周知 平成26127

 機関誌「合気無想剣第24回号外」の発送は遅れています。吉丸慶雪

 

護身武道研究会会員周知 平成26115

 機関誌「合気無想剣第24回号外」は、1月20日(月)に発送の予定です。よろしくお願いします。吉丸慶雪

  

護身武道研究会会員周知 平成251115

 機関誌「合気無想剣第24回」は、11月18日(月)に
発送します。21日までに着いていないときは連絡ください。吉丸慶雪

 

護身武道研究会会員周知 平成25119

11月23日.24日の川崎撮影会は中止します。

したがって合気機先拳技法の公開は、平成26年6月くらいになります。吉丸慶雪

 

 

合気機先拳は、圧倒的に強い相手から身を護ることができます。

この原理は、合気之術に依っています。以下の『合気之術の科学』を

参考してください。

  

 

『合気之術の科学』副教材(改良中のため注文中止

 

DVD1】『合気之術の科学』副教材1

 

第1章 大東流 力抜きの秘法

      力抜きの原理 佐藤金兵衛先生伝、実用上げ手

第2章 先行の「合気之術」

         佐川幸義先生伝、合気の制位 宮本武蔵「枕を抑えること」

第3章 山本派 武田惣角先生の「返し手」 佐藤金兵衛先生伝

第4章 武田惣角先生と合気之術 惣角の技は「先」である。

第5章 合気之錬体 大東流も太極拳も体の原理は全て同じである。

 (1)太極刀   李徳芳老師

 (2)孫式太極拳 李徳印老師

 

馮志強老師追悼動画

陳式心意混元太極拳 199111全国太極拳交流大会

 

DVD2】『合気之術の科学』副教材2

 

1)「合気を掛ける」とはなにか これは「機先で出ること」

 1.大東流柔術一ヶ条 揚げ手基礎訓練

 2.力抜きの原理 気を合わせ、合気を外すこと

 3.合気を掛けた「揚げ手」

 4.合気を掛ける(2)袖捕り 相手が出れば自分も出る

 5.合気を掛ける(3)胸捕り 遅れて発し、先んじて至る技

 6.合気を掛ける(4)拳法 相手が出れば自分も出る

 7.合気を掛ける(5)枕を抑えること 宮本武蔵『五輪書』

 

2)合気武術の入戦原理 「付け」 くっ付けて離さないこと

 1.拳法基本形 拳法による「付け」 相手の攻撃を迎え入れる稽古

 2.付ける稽古

 3.付ける稽古(2)

 4.合気之錬体 体之原理は全て同じ。勁力を使う体である。

 (1)孫式太極拳 立石朝士師範

 (2)双 剣   黄白雲老師

 

馮志強老師追悼動画

(1)陳式太極拳推手 199711月 全国太極拳交流大会

(2)陳式心意混元太極拳 199911全国太極拳交流大会

 

DVD3】『合気之術の科学』副教材追加(20分)

 

 1.カウンターアタックと合気之術

 2.武田惣角の剣技

 3.究極の護身術 合気機先拳序論

   合気之術の戦い方 佐川幸義先生の「合気の制位」と「体之合気」